1: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:07:13.673 ID:/uo6jkdTd
洋画で出てきたやつしかしらんのたが
どれが一番うまいの?
どれが一番うまいの?
19: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:25:01.506 ID:ipy/vgvPa
>>1
ちな、スコチッチはウイスキーの種類
ちな、スコチッチはウイスキーの種類
2: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:07:40.528 ID:YQ3zJwHa0
ショット?
6: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:15:46.825 ID:/uo6jkdTd
>>2
アメリカン・スナイパーに出てきたぞ
質問1つごとにショットを1杯ってゆってた
アメリカン・スナイパーに出てきたぞ
質問1つごとにショットを1杯ってゆってた
11: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:17:46.478 ID:ipy/vgvPa
>>6
それサイズ
ストレートをワン・ショットくれ!
それサイズ
ストレートをワン・ショットくれ!
40: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:37:13.822 ID:GLzBdiVd0
>>6
それは飲み方の説明だね
ショットグラスっていう一口サイズのグラスあるじゃん?あれ
色々ある飲み方のうちの一つ
ただショットで飲む酒のセオリーは決まってるから、ある程度何飲むかは決まってくる
カシスとかはショットでは飲まない
それは飲み方の説明だね
ショットグラスっていう一口サイズのグラスあるじゃん?あれ
色々ある飲み方のうちの一つ
ただショットで飲む酒のセオリーは決まってるから、ある程度何飲むかは決まってくる
カシスとかはショットでは飲まない
3: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:08:06.612 ID:poow7692a
酔っちゃえば全部一緒だよー
違いがわかるとかいうやつは気取ってるだけだから
違いがわかるとかいうやつは気取ってるだけだから
7: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:16:23.008 ID:/uo6jkdTd
>>3
同じ酒でも安い高いとかあるよな
酒にもブランドとかあるのか
同じ酒でも安い高いとかあるよな
酒にもブランドとかあるのか
14: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:21:58.474 ID:2LPmnH9y0
普通のお酒を蒸留するんだけど何を蒸留するかの違い
ビールを蒸留 ワインを蒸留 みたいな感じ
あとジンは草の臭いがする
ビールを蒸留 ワインを蒸留 みたいな感じ
あとジンは草の臭いがする
18: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:24:07.565 ID:/uo6jkdTd
>>14
ふーん
ふーん
20: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:25:09.626 ID:bYRgiw2A0
飲みやすいのはラム
スコッチはウイスキーの区分でスコットランドで作られてるのを指す
スコッチはウイスキーの区分でスコットランドで作られてるのを指す
27: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:29:38.100 ID:/uo6jkdTd
>>20
どこのラムがおすすめなん
アマゾンで調べたら腐るほど出てきた
どこのラムがおすすめなん
アマゾンで調べたら腐るほど出てきた
29: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:31:06.545 ID:KbW4Dbd30
>>27
キャプテンモルガン辺りから始めればいいと思う
キャプテンモルガン辺りから始めればいいと思う
31: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:33:08.624 ID:dZsVWOa7d
>>27
飲み方にもよるかなあ
飲み方にもよるかなあ
33: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:33:51.323 ID:ipy/vgvPa
>>27
バカルディとかキャプテンモルガンとかハバナクラブとか、でいいだろ
バカルディとかキャプテンモルガンとかハバナクラブとか、でいいだろ
34: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:34:15.989 ID:bYRgiw2A0
>>27
知り合いに進められて飲んだら
度数の割りにくっそ飲みやすかったって記憶があるだけだから銘柄は知らない
すまん
以前はウイスキーで最近は芋焼酎がメインなもので
知り合いに進められて飲んだら
度数の割りにくっそ飲みやすかったって記憶があるだけだから銘柄は知らない
すまん
以前はウイスキーで最近は芋焼酎がメインなもので
21: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:25:27.718 ID:/uo6jkdTd
てかなんで酒飲みってお酒の味教えてくれないの?
自分で飲んで確かめろってか
自分で飲んで確かめろってか
23: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:26:45.096 ID:BJWM59U80
お酒は好みがあるからな
24: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:27:56.428 ID:ipy/vgvPa
バーボンはトウモロコシを原料にしてケンタッキー州で作られたウイスキー
ジャックダニエルは同じトウモロコシ原料だけどケンタッキー州ではないのでテネシーウイスキー
ジャックダニエルは同じトウモロコシ原料だけどケンタッキー州ではないのでテネシーウイスキー
25: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:28:25.729 ID:N9O41/iN0
ラムは甘い
ジンはさわやか
ウイスキーは木
ジンはさわやか
ウイスキーは木
30: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:32:38.123 ID:dZsVWOa7d
ラムは大きく分けて三種類あるから覚えておいてね
32: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:33:41.387 ID:/uo6jkdTd
てかラムもウイスキーとジンの三種類抑えとけば通ぶれるのか?
ほかにもある?
ほかにもある?
37: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:35:48.722 ID:ipy/vgvPa
>>32
通ぶらないで、マスターにオススメ聞いたほうが良い
同じ銘柄でも特別美味い年度とかある
通ぶらないで、マスターにオススメ聞いたほうが良い
同じ銘柄でも特別美味い年度とかある
35: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:34:37.979 ID:dZsVWOa7d
ウォッカを忘れるな
36: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:35:36.757 ID:cH16d6/p0
スピリタスをショットでと注文するといいよ
ちょっとだけ通ぶれる
ショットグラスは大体2オンス それを一気に飲むのが通だね
ちょっとだけ通ぶれる
ショットグラスは大体2オンス それを一気に飲むのが通だね
39: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:36:13.197 ID:ipy/vgvPa
>>36
やめたれwwwwww
やめたれwwwwww
38: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:35:52.589 ID:mxs3KS31p
イキリ僕「ふーんこれはスピリッツベースかぁ」ニッチャァアア
41: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:38:23.578 ID:yVal/ReZa
蒸留酒初心者なんだけどジンってすげー苦くない?
苦味で吐いちゃう
苦味で吐いちゃう
44: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 11:03:29.342 ID:ipy/vgvPa
>>41
まあ、割るのがスタンダード
あと悪酔いしやすいボンベイ・サファイアあれはダメ
まあ、割るのがスタンダード
あと悪酔いしやすいボンベイ・サファイアあれはダメ
46: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 11:10:15.803 ID:cH16d6/p0
>>44
良く知ってるね スピリタスの事とかも
確かにボンベイ飲むと一気に具合悪くなるね
良く知ってるね スピリタスの事とかも
確かにボンベイ飲むと一気に具合悪くなるね
47: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 11:15:33.532 ID:ipy/vgvPa
>>46
ボンベイ・サファイアは他に比べて飲む口いいので飲みすぎるのもあるが、大五郎みたいな悪酔いするな
ボンベイ・サファイアは他に比べて飲む口いいので飲みすぎるのもあるが、大五郎みたいな悪酔いするな
42: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:44:20.036 ID:cH16d6/p0
こんなのみたら飲みたくなったじゃないか
帰りにタンカレー買っていこう 冷凍庫に入れてショットで飲むのが好き
帰りにタンカレー買っていこう 冷凍庫に入れてショットで飲むのが好き
43: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 10:45:36.684 ID:GLzBdiVd0
ボンベイ・サファイアって言いたいが為にジン飲んでた
49: 名無しの実況民 2022/03/11(金) 11:36:44.033 ID:3E62Q3Hor
ショットならテキーラじゃん。スピリッツ系は冷凍庫入れてトロトロのをグイッと飲むと美味いよ!頭がシャキッとした次の瞬間酔いがまわるけどな。
引用 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646960833/
コメントする