1: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:17:47.98 ID:SEfnTAV20
わからん😭💦💦
2: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:18:15.38 ID:beolg5aJ0
😅マジっすか
4: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:18:52.40 ID:SEfnTAV20
>>2
トリスがどっちかもわからん😭💦💦
トリスがどっちかもわからん😭💦💦
3: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:18:48.67 ID:i5/B+TcoM
麦(バーボンはトウモロコシも)から作るのがウイスキー
ブドウから作るのがブランデー
ブドウから作るのがブランデー
6: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:19:20.27 ID:SEfnTAV20
>>3
でも味が似とるよね?
でも味が似とるよね?
8: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:19:51.73 ID:3MBQb0je0
>>6
全然違うよ…
全然違うよ…
10: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:20:35.17 ID:SEfnTAV20
>>8
えぇ…
えぇ…
18: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:23:12.27 ID:i5/B+TcoM
>>6
ブランデーはブドウの臭いがする
ウイスキーは産地とか製法にもよるけど特にスコッチはスモーキーなやつが多い
ブランデーはブドウの臭いがする
ウイスキーは産地とか製法にもよるけど特にスコッチはスモーキーなやつが多い
20: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:24:26.28 ID:SEfnTAV20
>>18
なるほど🤔
なるほど🤔
5: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:19:00.16 ID:uvZvL2sa0
バーボンもな
7: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:19:46.32 ID:xtKtkhYN0
ブランデーはワインの濃いやつ
9: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:20:06.49 ID:SEfnTAV20
高い飲み屋で飲むのはどっちや?🤔
11: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:20:59.45 ID:3MBQb0je0
>>9
たぶんブランデー
たぶんブランデー
12: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:21:18.72 ID:SEfnTAV20
>>11
やっぱぶどうのほうが格上か
やっぱぶどうのほうが格上か
16: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:22:43.56 ID:SEfnTAV20
ちなみにこの間トリス買った🤔
42: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:28:51.71 ID:XDfHFdqy0
>>16
トリスじゃウイスキーの旨さはわからんやろ、ハイボールなら別にええけど
バランタイン17年の並行品が5000円くらいで買えるからそれお勧め、やまやで売ってるで
いっちゃん最初はそこそこのウイスキー飲んだ方がいい
トリスじゃウイスキーの旨さはわからんやろ、ハイボールなら別にええけど
バランタイン17年の並行品が5000円くらいで買えるからそれお勧め、やまやで売ってるで
いっちゃん最初はそこそこのウイスキー飲んだ方がいい
48: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:29:38.30 ID:SEfnTAV20
>>42
飲めるようになりたいから今度買ってみるで
飲めるようになりたいから今度買ってみるで
21: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:24:45.64 ID:AY6AJMBC0
ウイスキー 辛い、肉料理に使う、
ブランデー 甘い、お菓子に使う、
ブランデー 甘い、お菓子に使う、
24: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:25:21.54 ID:8o7MMMPu0
>>21
いうほど甘いか?🥺
いうほど甘いか?🥺
40: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:28:32.98 ID:AY6AJMBC0
>>24
試しにカステラかどら焼き、ロールケーキにブランデー振りかけるとわかるよ。
試しにカステラかどら焼き、ロールケーキにブランデー振りかけるとわかるよ。
23: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:25:11.19 ID:SEfnTAV20
どっちも炭酸で割ってもええんか?
33: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:26:57.05 ID:3MBQb0je0
>>23
トリスならええで
トリスならええで
38: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:28:22.52 ID:i5/B+TcoM
>>23
ちょっともったいないけどグレンリベットとかもハイボールでうまいよ
ちょっともったいないけどグレンリベットとかもハイボールでうまいよ
27: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:26:08.66 ID:jSrUrv2u0
ウイスキー→葉巻と一緒に大人が飲むもの
ブランデー→お肉とかスイーツにあういい子
こんな認識ですわ
ブランデー→お肉とかスイーツにあういい子
こんな認識ですわ
30: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:26:37.96 ID:SEfnTAV20
>>27
やっぱどっちもロックなん??
やっぱどっちもロックなん??
34: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:27:31.11 ID:jSrUrv2u0
>>30
ウイスキーはロックとかストレート
ブランデーはフランベとかアイスにかけるとかくらいのイメージしかない
ウイスキーはロックとかストレート
ブランデーはフランベとかアイスにかけるとかくらいのイメージしかない
35: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:27:38.16 ID:5uxmqyrg0
>>30
ロックって薄まるから微妙じゃね?
ストレートが一番好きやが
ロックって薄まるから微妙じゃね?
ストレートが一番好きやが
37: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:28:22.15 ID:SEfnTAV20
>>35
きつそうやなぁ
きつそうやなぁ
53: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:30:47.96 ID:5uxmqyrg0
>>37
ごくごく飲むもんじゃないんや
ちびちび飲んですぐ水ごくごく飲むんや
酒強い外人でさえこの飲み方するんやから酒弱い日本人が水なしで飲んだらアカン
ごくごく飲むもんじゃないんや
ちびちび飲んですぐ水ごくごく飲むんや
酒強い外人でさえこの飲み方するんやから酒弱い日本人が水なしで飲んだらアカン
36: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:28:12.02 ID:WKS3hdzv0
>>30
ブランデーはストレート一択のイメージ
ブランデーはストレート一択のイメージ
39: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:28:28.78 ID:Zi5N1xv4a
トリスあたりじゃほぼ香り付きアルコールみたいなもんやしウイスキーもブランデーもなさそう
45: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:29:10.13 ID:SEfnTAV20
>>39
飲めるようになりたくて買ってみた🥺
飲めるようになりたくて買ってみた🥺
51: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:30:13.25 ID:3MBQb0je0
>>45
次はメーカーズマークを買えばええよ
次はメーカーズマークを買えばええよ
41: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:28:48.55 ID:/HiJhAaG0
高級なやつは薄めたら勿体ない
安モンは炭酸で割ってレモン絞ってもへわき
安モンは炭酸で割ってレモン絞ってもへわき
47: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:29:23.95 ID:AY6AJMBC0
ブランデーはストレートだなあ。
フルーツ漬け込んだブランデーも美味い
フルーツ漬け込んだブランデーも美味い
52: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:30:42.12 ID:EXL4XMZ8a
原材料もだけど寝かせかたの違いもある
りんごワインが原材料のブランデーもあるよ
りんごワインが原材料のブランデーもあるよ
54: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:30:50.90 ID:j9XAeqql0
ウイスキーの方が大味
ブランデーの方が繊細な味と香り
って印象だわ
ブランデーの方が繊細な味と香り
って印象だわ
60: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:32:10.28 ID:i5/B+TcoM
>>54
シェリー樽で寝かせたウイスキーはどうよ
シェリー樽で寝かせたウイスキーはどうよ
65: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:33:24.87 ID:j9XAeqql0
>>60
やっぱり大味じゃないかな
ベタ甘なウイスキーっていうとだいたいシェリー樽で寝かせたウイスキー出てくる
やっぱり大味じゃないかな
ベタ甘なウイスキーっていうとだいたいシェリー樽で寝かせたウイスキー出てくる
71: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:34:04.49 ID:Jtc94YMD0
>>65
シェリーは飽きるわな。ハイランドとかいいんじゃない
シェリーは飽きるわな。ハイランドとかいいんじゃない
57: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:31:30.10 ID:/HiJhAaG0
濃度高い酒毎晩飲むようになると割と早い段階でアル中になるから注意な
58: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:31:50.78 ID:/1FDpHnn0
ウイスキーはストレート、ロック、クラッシュ、水割り、ハイボール、コークハイ
とやる事多彩だが
ブランデー…ストレートとハイボール以外やる事なくね?
とやる事多彩だが
ブランデー…ストレートとハイボール以外やる事なくね?
72: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:34:15.93 ID:SEfnTAV20
>>58
どっちもハイボールって言うんやな🤔
どっちもハイボールって言うんやな🤔
75: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:35:17.63 ID:Jtc94YMD0
>>72
炭酸で割るのが広義のハイボールや
炭酸で割るのが広義のハイボールや
76: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:35:30.12 ID:SEfnTAV20
>>75
勉強なったわ🤔
勉強なったわ🤔
79: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:36:59.02 ID:/1FDpHnn0
>>72
炭酸割りって意味やからな
あえて言うならブランデーハイボールよ
炭酸割りって意味やからな
あえて言うならブランデーハイボールよ
59: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:31:54.24 ID:8o7MMMPu0
酒部とかでもウイスキー好きは多いけど
コニャック全部飲んだことあるやつあんまいなさそう🥺
コニャック全部飲んだことあるやつあんまいなさそう🥺
66: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:33:26.69 ID:SEfnTAV20
>>59
今度買ってみるね🥺
今度買ってみるね🥺
69: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:33:51.52 ID:EXL4XMZ8a
>>59
まあ値段もそれなりにしますので
やっすいウイスキーはそこそこのめるけど
やっすいブランデーはほんとまずいし
まあ値段もそれなりにしますので
やっすいウイスキーはそこそこのめるけど
やっすいブランデーはほんとまずいし
61: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:32:27.43 ID:vPOG8m2k0
スコッチとバーボンて明らかに違う?
62: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:32:52.11 ID:8o7MMMPu0
>>61
そら原料から製法からなにから違うからなぁ🥺
そら原料から製法からなにから違うからなぁ🥺
70: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:33:58.75 ID:i5/B+TcoM
>>61
バーボンは原料がトウモロコシで甘いし、スコッチでやる原料をピートで乾燥させる工程がないからスモーキーさもない
バーボンは原料がトウモロコシで甘いし、スコッチでやる原料をピートで乾燥させる工程がないからスモーキーさもない
67: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:33:27.35 ID:5uxmqyrg0
ワイはブランデーはあんまり好きじゃない
ラム酒の方が好きやわ
ラム酒は匂いがすごく甘くていい匂いするんや
味は全然甘くないから砂糖たっぷり入れた牛乳にちょっとラム酒たらして飲むとめっちゃおいC
ラム酒の方が好きやわ
ラム酒は匂いがすごく甘くていい匂いするんや
味は全然甘くないから砂糖たっぷり入れた牛乳にちょっとラム酒たらして飲むとめっちゃおいC
78: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:36:26.01 ID:3MBQb0je0
>>67
それな
最近はキャプテンモルガンばかり飲んでるわ
それな
最近はキャプテンモルガンばかり飲んでるわ
68: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:33:42.28 ID:WKS3hdzv0
ヘネシーしか飲んだことないんだがブランデーのオススメってなんかある?
74: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:34:41.08 ID:9qA3Uh0t0
>>68
メジャーだけどポールジローの25年
メジャーだけどポールジローの25年
81: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:38:41.86 ID:vkxpBWlB0
>>68
オタール
オタール
83: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:43:25.40 ID:Zi5N1xv4a
>>68
ジャンフィユーのトレヴィユー
ジャンフィユーのトレヴィユー
87: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:48:41.03 ID:i5/B+TcoM
>>68
オタールのVSOP
20年前は安くてうまくてコスパよかった
オタールのVSOP
20年前は安くてうまくてコスパよかった
92: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:54:50.68 ID:mXG1xKDS0
>>68
ヘネシーのxo甘くて美味かったで
まずは洒落たレストランで1杯だけ飲んでみるとええ
ヘネシーのxo甘くて美味かったで
まずは洒落たレストランで1杯だけ飲んでみるとええ
77: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:36:20.60 ID:vkxpBWlB0
熟成されたブランデーもええが
グラッパのフレッシュさも好きやね
グラッパのフレッシュさも好きやね
95: 名無しの実況民 2022/11/01(火) 23:59:58.50 ID:+AlzTBQ80
よくわからんのにフォアローゼスをかっこつけて飲んでた
引用 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667312267/
コメント
コメント一覧 (2)
まあ飲まんから関係ないけどな!
sbobsp
がしました
ブランデーは三千円台からなんだよね・・
sbobsp
がしました
コメントする