1: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:44:44.44 ID:MSkdY9N40
気になる

2: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:45:10.81 ID:MSkdY9N40
20リットルぐらいかなぁ

4: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:46:14.55 ID:d7+nfSew0
3本

5: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:46:16.89 ID:MSkdY9N40
ワイは500 2本で酔う

7: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:46:46.43 ID:FoNnVvMI0
ワイは1本でダウンや

8: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:46:53.95 ID:MSkdY9N40
3本で酔わなかったら強いのか
なら鍛えようかな

9: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:47:40.74 ID:MSkdY9N40
ストロングチューハイは12%とか18%とかあるが9%で

10: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:47:54.24 ID:d7+nfSew0
早く酔えたほうがいいで
飲み会の時とかは酔ったふりして切り抜ければいい
セーブしてても飲んでる量が他人より多いから心配してもらえる

11: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:47:59.26 ID:T2uVJ/nKa
酔うけど6~7本は毎日でもいける

12: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:48:01.57 ID:MSkdY9N40
18%のやつまじやばい

14: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:49:46.12 ID:dmJhqFsY0
9%のストロング4本くらい飲んでも大丈夫な人は日本では強いほうちゃう

15: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:50:12.93 ID:MSkdY9N40
今500mlを1本、350mlを1本
今は度数25%焼酎の水割り中

16: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:50:35.89 ID:Jm1hknRkd
18%なんてどこで売ってるんや

17: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:50:45.22 ID:GPrv851i0
飲むスピードによるやろ

19: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:50:55.52 ID:Yz/2JFgm0
時間も考慮せんとな

22: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:51:51.09 ID:MSkdY9N40
18%チューハイはトライアルで見たで

23: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:52:57.34 ID:qL9MKfN+0
あんなもん翌朝頭痛起こすだけやろ

26: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:53:59.34 ID:MSkdY9N40
ウォッカ系は本当頭痛なる

28: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:56:19.18 ID:5Q5YL2Y10
18%って焼酎ロックで飲むくらいだよな?
それをロング缶500mlってヤベーだろ

29: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:57:38.34 ID:MSkdY9N40
焼酎は20%と25%が基本やな
ストロングチューハイだとやばいよね飲みやすいし

30: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 00:58:46.59 ID:pSXw16Q00
18%の缶酎ハイなんてあるんか?
ググったけど無さそうやで

32: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 01:00:53.64 ID:MSkdY9N40
いや22%あるからあるやろ

34: 名無しの実況民 2023/08/16(水) 01:03:02.63 ID:MSkdY9N40
海外輸入産だったっぼいな

引用 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1692114284/