1: 名無しの実況民 2023/11/15(水) 13:29:42.644 ID:L8uPs2oI0
ラフロイグとか?



2: 名無しの実況民 2023/11/15(水) 13:32:32.369 ID:15fi90Fz0

4: 名無しの実況民 2023/11/15(水) 13:37:57.418 ID:L8uPs2oI0
>>2
アードベッグはいいんだけどスモーキーをメインに楽しもうとすると他のフレーバーが邪魔してくる

6: 名無しの実況民 2023/11/15(水) 13:38:57.760 ID:L8uPs2oI0
スモーキーでいて、いつでも飲みやすいみたいなウイスキーにであいたい

8: 名無しの実況民 2023/11/15(水) 13:39:36.596 ID:L8uPs2oI0
ラフロイグ10年を試してみるか

11: 名無しの実況民 2023/11/15(水) 13:39:53.318 ID:4E3oGOqFd

14: 名無しの実況民 2023/11/15(水) 13:40:13.879 ID:qQiEaxNH0
なぜ、ウイスキー好きを名乗りながら勉強しないやつはスモーキーの話しかしないのか

大学生とかだいたいラフロイグの話しかしないだろ
薄っぺらい見栄で飲んでるやつはだいたいスモーキーになる

23: 名無しの実況民 2023/11/15(水) 13:48:22.378 ID:FWW+Y6Jw0
>>14
気分だよ
スモーキーなウイスキーは飲みたくなることがある

21: 名無しの実況民 2023/11/15(水) 13:42:05.151 ID:zpZIR38S0

26: 名無しの実況民 2023/11/15(水) 13:49:34.541 ID:FWW+Y6Jw0
>>21
甘みもある?

22: 名無しの実況民 2023/11/15(水) 13:47:28.347 ID:stJerX7K0
安酒しか飲まんからスモーキーならジョニウォカ


甘いやつならフォアローゼズ



しか知らん

24: 名無しの実況民 2023/11/15(水) 13:48:48.205 ID:FWW+Y6Jw0

25: 名無しの実況民 2023/11/15(水) 13:49:02.692 ID:nlhXxWia0

27: 名無しの実況民 2023/11/15(水) 13:51:22.794 ID:FWW+Y6Jw0
>>25
あれってピート感あるんか

引用 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700022582/