1: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:38:56.726 ID:CxPRFe2+0
楽しみ

2: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:40:14.211 ID:CqAnk8Nt0
どんなの?

3: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:41:52.707 ID:mI7szrnb0
自慢のコレクションみせて

6: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:43:29.072 ID:CxPRFe2+0
>>3
明後日とどく

4: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:43:05.125 ID:CxPRFe2+0
no title

29: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:07:56.103 ID:olyM8k980
>>4
これの手のひらサイズのやつ家にあるわ

33: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:09:51.903 ID:CxPRFe2+0
>>29
なにそれミニチュア的な??

5: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:43:28.179 ID:GGhOYljq0
ワインセラーは?🍾

8: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:43:52.306 ID:CxPRFe2+0
>>5
ワイン飲まない😭

7: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:43:44.203 ID:CqAnk8Nt0
雰囲気あっていいやん

9: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:44:14.180 ID:CxPRFe2+0
>>7

コンパクトだし

10: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:44:52.370 ID:6gpBC3cuM
ウイスキーって常温で保存できるの?

14: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:45:50.563 ID:CxPRFe2+0
>>10
うん
冷暗所に置いておくのがいい

11: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:44:57.211 ID:RtKjzqLk0
一番高いウイスキー何持ってるの?

16: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:47:00.234 ID:CxPRFe2+0
>>11
あんま高いのない2万円超えるのはない

12: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:45:05.287 ID:CxPRFe2+0
休肝日は棚眺めとくか

13: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:45:28.883 ID:cavm9P7n0
バーとかにある地震で瓶倒れないやつかと思った

17: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:47:31.701 ID:CxPRFe2+0
>>13
これにつっかえ棒とかつけとく予定

15: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:46:30.998 ID:afNDMW5t0
でかいワインセラーじゃないのか…

18: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:49:08.811 ID:G9EgiMLj0
何本くらいあるの?
まあ乗せるのはウィスキーだけじゃないか

19: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:50:00.562 ID:CxPRFe2+0
>>18
10~20はあると思う
全部ウイスキーにするつもり

20: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:51:01.671 ID:6HG97HvM0
一番好きなウイスキーは?

22: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:53:29.499 ID:CxPRFe2+0
>>20
キャンベルタウンのキルケランってやつが好き



21: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:52:23.164 ID:G9EgiMLj0
ギッチリ乗せても中段下段だと取り出しづらいだろうからグラスとかも置いて楽しんでくれい

23: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:54:42.969 ID:CxPRFe2+0
>>21
とりあえず休肝日に眺めるの目的だからこんなのにした
背も低いし利便性欲しくなったらまた考えるかな~

24: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 22:57:48.599 ID:mI7szrnb0
キャンベルダウンなんてほとんど手に入らんね…

25: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:01:07.305 ID:CxPRFe2+0
>>24
うん🥺
塩っぽさとピート、甘み、複雑感がすごすぎて飲んだら感動するウイスキー

26: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:03:16.888 ID:wmCjM87i0
うまそうだけど手に入らないのかぁ
俺はくせのない甘い感じのウイスキーを探しているんだけど何かオススメあったら教えてください

32: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:08:42.113 ID:CxPRFe2+0
>>26
プレ値だせばネットとかで買えると思うけど定価の何倍とかだからねー
グレンフィディックがおすすめ
ニッカの伊達も買いにくいけどかなり飲みやすいかな



27: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:04:23.456 ID:NoN4JXoS0

28: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:04:27.582 ID:CxPRFe2+0
キルケランは8年のバーボンカスクがほしい🥺

30: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:08:02.285 ID:MbjJG54v0
ノブクリーク
フェイマスグラウス
カナディアンクラブ
デュワーズ12
ホワイトホース
バランタイン12
ザニッカ
グレンドーワン
戸河内
ニッカフロンティア
ニッカディープブレンド
復刻角
グレンリベット200周年
バスカー緑
白州
白州12
アラン10
マクリームーア
山崎
余市

家に今これだけあるけど棚いるかな

34: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:11:40.770 ID:CxPRFe2+0
>>30
いいのあるね
横83奥40の天板ででかめだから入るとおも

31: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:08:29.088 ID:9CXisD2Q0
メーカーズマーク飲んだ事ないなぁ今度買って飲んでみる
白州ノンエイジとかグレンリベットは美味しいと思った

37: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:13:46.496 ID:CxPRFe2+0
>>31
白州はサントリーで一番好き
さっぱりしたの好きだったらグレンフィディックもいいと思う

46: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:23:43.490 ID:9CXisD2Q0
>>37
教えてくれてありがとう
今度買って飲んでみます

35: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:11:51.714 ID:8ANlUta10
届いてから見せろ

40: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:18:17.227 ID:CxPRFe2+0
>>35
届いたらアップするね、多分

36: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:11:51.902 ID:ExUakak30
ニッカフロンティアが値段の割にかなり美味しくて気に入ってる
ニッカ フロンティア 500ml
アサヒビール
2024-10-04



それはそうとライウイスキーが気になってるんだけど美味いの?
ジムビームライしか飲んだことないんだが有名なテンプルトンライと味の方向性はどう違うんだろうか

40: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:18:17.227 ID:CxPRFe2+0
>>36
フロンティアはたしかに美味しかった
シングルモルトばっかりだからライはわかんないな

38: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:16:09.443 ID:0/uSRhzed
ホコリ溜まるからドア付きの方がいい

39: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:17:20.202 ID:mI7szrnb0
飾ったら劣化する気もして飲むやつ意外段ボールの中だわ

41: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:19:19.343 ID:CxPRFe2+0
>>39
自分ももそっち派です

42: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:19:42.546 ID:aPam2/Nj0
カナディアンの存在意義がわからん

43: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:21:52.923 ID:CxPRFe2+0
今日はお酒飲まないから明日は飲もう

44: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:21:54.987 ID:mI7szrnb0
段ボールの中何入ってるかわからなくて、宝探し感覚になってる
こんなの買ったかな、、みたいな

47: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:24:19.599 ID:CxPRFe2+0
>>44
ええ笑
買ったのはさすがに覚えてる笑

50: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:29:22.222 ID:mI7szrnb0
>>47
買った記憶あるけど、どこに入ってるかわからないやつ
飲んでみたいと思った記憶はあるけど、買ったのかよく覚えてないやつ
前者がほとんどだけど、たまに後者
さっきその辺の段ボール開けてみたらまさにそれだった

45: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:23:17.909 ID:CxPRFe2+0
あと三郎丸のシングルモルトすごいおいしいーー
キャンベルタウンみたいに塩っ気はないけどモルトの感じとほのかな甘みに焚き火みたいなヘビリーピートがある



48: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:25:33.774 ID:8ANlUta10
いい奴やな!楽しみにしとる

49: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:29:07.793 ID:CxPRFe2+0
三郎丸ランプほしい

no title

51: 名無しの実況民 2025/01/27(月) 23:34:08.402 ID:CTizwVYKr
ラックじゃんどこがウイスキー棚なんだ?

引用 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1737985136/